Blog
2022年4月2日(土)
この度、私たち新体操競技部は公式Instagramを開設いたしました。今後はBlogに代わりまして、Instagramにていち早く応援してくださる皆さまへ向けての情報発信をさせていただきます。
引き続き、応援のほどよろしくお願いいたします。
※是非HP右上のアイコンより、アクセスください。
2020年12月6日(月)
来る12月17日(金)に「第26回仙台大学新体操演技発表会」を開催することとなりました。今年度も白石市文化体育活動センター ホワイトキューブが会場となります。
入場に制限はございませんが、受付にて、検温および健康チェック表のご記入をお願いしております。皆さまに安心してご観覧いただけるよう、主催者一同感染対策に万全を期してお待ちしております。
【賛助出演】
常盤木学園高等学校新体操部
仙台ジュニア体育研究所
キューブ新体操教室
Tweedia RG
2021年12月5日(日)
12月4日〜5日に東京都国立市東京女子体育大学で開催されました「第26回東日本学生新人新体操選手権大会・第18回東日本学生新体操交流大会」に出場してまいりました。
本学からは女子個人7名が出場しました。それぞれが大会を楽しみ、サポートし合いながら、良いパフォーマンスを発揮することを目標にして取り組みました。今大会で、2021年度の公式大会は終了となります。会場設備・大会運営等を整えてくださった学生連盟の皆さん、今年度も本当にお世話になりました。ありがとうございました。
【女子個人:交流大会】
種目別フープ 笹間迪花 3位
種目別クラブ 笹間迪花 7位
種目別リボン 笹間迪花 3位
種目別ボール 阿部紘子 9位
種目別リボン 阿部紘子 6位
【女子個人:新人大会:1年生の部】
種目別ボール 道下愛梨 15位
種目別ボール 野井和奏 20位
種目別ボール 川畑愛里沙 21位
種目別リボン 英咲良 11位
【女子個人:新人大会:2年生の部】
種目別フープ 長嶺菜月 11位
種目別ボール 長嶺菜月 15位
種目別クラブ 長嶺菜月 11位
2021年9月16日(木)
9月13日〜16日に静岡県静岡市このはなアリーナで開催されました「第73回全日本学生新体操選手権大会」に出場してまいりました。
本学からは女子団体1チームが出場しましたが、自分たちの理想とする演技を披露することができず、悔しい結果となりました。目標としていた全日本選手権への出場権が獲得できず、今年度の団体チーム公式戦はこれで終了となります。部員の今夏の頑張りを讃え、また次の目標に向かい練習に励みたいと思います。今後も、応援よろしくお願い致します。
【女子団体】
団体総合 7位
団体種目別ボール 6位
団体種目別フープクラブ 7位
(赤羽・道下・英・野井・川畑)
2021年8月10日(火)
東京2020オリンピック競技大会に出場した、新体操ベラルーシナショナルチームが本学へ凱旋報告に来てくださいました!
団体総合では5位、個人総合ではアリーナ・ハルナスコ選手が3位、アナスタシア・サロス選手が8位と大健闘致しました。
2017年より続いたホストタウン関係は、これをもちまして終了となりますが、これからもベラルーシナショナルチームを応援していきたいと思います。素敵な時間を過ごすことができ、幸せでした。
2021年5月16日(日)
5月14日〜16日に宮城県白石市ホワイトキューブで開催されました「第54回東日本学生新体操選手権大会」に出場してまいりました。
本学からは男女団体各1チーム・男女個人各1名が出場しました。女子団体では、初めてメダルを手にすることができ、嬉しい結果となりました。全日本インカレに向けて、さらに練習に励みます。今後も、応援よろしくお願い致します。
結果は下記のとおりです。
【女子団体】
団体総合 3位
団体種目別ボール 6位
団体種目別フープクラブ 3位
(牛尾・赤羽・道下・英・野井・川畑)
【男子団体】
団体総合5位
(角田・安孫子・五十嵐・佐々木)
【女子個人】
個人総合 笹間迪花 40位
【男子個人】
個人総合 五十嵐凌 34位
2020年12月20日(日)
本日、私たち新体操競技部主催の「第25回仙台大学新体操演技発表会」を無事開催することができました。宮城県は雪の降る足元の悪い1日ではありましたが、新型コロナウイルスの感染対策を図りつつ、多くの観客の皆さまの拍手とともに終えられたこと、本当に感謝しております。ありがとうございました。
この発表会を持ちまして、4年生の2名は引退となります。大学での経験を生かし、素敵な社会人になってほしいと思います。
まだまだ新型コロナウイルスの終息が見えない2020年ですが、皆さまのご健康をお祈りし、発表会のご報告・御礼とさせていただきます。今後も仙台大学をよろしくお願い致します。
第25回仙台大学新体操演技発表会「心」 Photo Gallery
2020年12月1日(火)
来る12月20日(日)に「第25回仙台大学新体操演技発表会」を開催することとなりました。今年度は白石市文化体育活動センター ホワイトキューブが会場となります。
入場は事前申請制となっております。
出演関係者およびご招待させていただいた方以外でご来場をご希望の方は、HPトップ下部のお問い合わせフォームよりご連絡ください。皆さまに安心してご観覧いただけるよう、主催者一同感染対策に万全を期してお待ちしております。
【賛助出演】
仙台ジュニア体育研究所
ADORE RG 仙台
カワイ新体操クラブ
キューブ新体操教室
Tweedia RG
華舞翔新体操倶楽部
青森山田高等学校新体操部
2020年11月23日(月)
11月22日に群馬県高崎市高崎アリーナで開催されました「第73回全日本新体操選手権大会」に出場してまいりました。
今回は3年振りの出場でしたが、この大会でまた踊ることができ、多くの皆さんに私たちの活動を知っていただけたことを本当に嬉しく思います。全日本インカレ同様無観客での開催だったので、会場で見ていただけなかったのは残念ですが、私たちらしく楽しんで演技することができました。たくさんの応援メッセージありがとうございました。結果は下記のとおりです。
【女子団体】
団体総合 10位
団体種目別ボール 9位
団体種目別フープクラブ 12位
(杉木・太田・牛尾・赤羽・笹間)
2020年10月28日(水)
10月24日〜26日に広島県福山市エフピコアリーナで開催されました「第72回全日本学生新体操選手権大会」に出場してまいりました。
今年度は新型コロナウイルスの影響で東日本インカレが中止となり、各大学昨年度の出場枠が与えられ、本学からは女子団体1チーム・男子個人1名が出場しました(男子団体は人数不足のため欠場)。会場は無観客のため、静粛な雰囲気での開催でしが、オンラインでのライブ配信によりたくさんの方に応援をいただき、本当に感謝しています。結果は下記のとおりです。
【女子団体】
団体総合 4位
団体種目別ボール 6位
団体種目別フープクラブ 5位
(杉木・太田・牛尾・赤羽・笹間)
【男子個人】
個人総合 角田昂介 36位
今後も感染対策をしっかりと実施しながら、練習に励んでまいります。応援よろしくお願いします。
2020年8月15日(土)
8月14日(金)15日(土)に、保護者・お世話になっている先生方・OBおよびOGの皆さまに向けて、zoom配信での第1回学内演技会を実施致しました。なかなか合宿や外部の方との練習会などができず、演技を見ていただいたり、ご指導いただく機会がなかったため、大変充実した実りのある2日間となりました。参加していただいた皆さまありがとうございました。
なお今回の演技会は、関係者のみ限定配信にてYouTubeでご視聴いただけます。視聴を希望される方は、お問合せフォームよりご連絡ください。